PICで遊ぼう
今年初の電子工作ネタです。 友人の島ちゃんのCB750four、点火系はSP-TDC装着で調子良く、旧車ライフを楽しんでます。 元々ポイント式なので、ピックアップ部はCBF用を無理やり移植しております。 少し前から症状は出ていたのですが、パルス信号の基準電圧を…
Hatena Blogに変わって初の記事です。 こちらでもみなさんよろしくです。 年内に更新しなければと何かネタがないか探してみたところ、CBX1000用のイグナイタネタがありました。 半年ほど前にCBX1000用のイグナイタを作ってみました。 っが・・・ テストを予…
数年程前SP-TDCと出会い、点火制御の楽しさを覚えて、自分で初めてCB-F用のPIC制御イグナイタを作成をしました。 その頃の開発時のブログはこちら! モニター頂いたインプレはこちら! 仕様は3D点火と画像下側のボリュームを回すことで1000rpm毎に点火時期…
エムオートさんにお願いしている、自作イグナイタ。 お客様のバイクでテストを実施されました。 「お客様でテスト」 「お客様でテスト その2」 「お客様でテスト その3」 レポートありがとうございます。(^^)マルチ点火が中々の好評のようですね。 コ…
案外とあっさり完成した3Dイグナイタ。 先日調子を見るために少し距離を乗ってみました。 3D制御は正常に作動しているものの、パーシャル状態の2500~3000rpm付近でギクシャクします。 少しスロットルを開けると治まるので、その領域で点火時期が早すぎるも…
Sゲコさんにお願いしている、セミトラモニター。 通常の走行、レブリミットのテストは順調に完了。 そのレポートは「ここ」で紹介しました。 今回はマルチ点火のレポートをいただきました。 http://blogs.yahoo.co.jp/confidence_k341/19922698.html このセ…
昨年紹介していた、CB-F用の自作イグナイタ。 「ノーマルイグナイタの代わりになり、困っている人の助けになれば」との位置付けで連先しました。 最終の報告は 「ここ」 その後、大阪のエムオートさんにもモニターをお願いしてまして、この度報告をいただき…
セミトラのモニターお願いしているSゲコさんより、新しいレポートが届きました。 エンジン始動から通常走行までは、思惑通りことが進んでおります。 http://blogs.yahoo.co.jp/confidence_k341/19868367.html 通常走行が出来たら、次はオプションって言うか…
ハードとソフトが準備でき、テスト走行待ちの3D点火イグナイタ。 本日は祝日で仕事も休み、しかも天気が良く、気温も18℃と抜群のテスト日和でした。 イグナイタを車両に取り付け、エンジン始動。 調子は上々で、アイドリングの波形を計測してみました。↓ …
先日紹介しました3Dイグナイタ、プログラム変更ができました。 プログラムの紹介はかなりマニアックなネタになるので作動の説明をご覧ください。 まずはPICへの入力信号と2D時の点火出力信号 次は3Dの無負荷時の進角状態 赤い矢印の部分が進角しているの…
セミトラ モニターでお世話になっているSゲコさんが走行テストのレポートの紹介をいただきました。 ↓ http://blogs.yahoo.co.jp/confidence_k341/19868367.html セミトラの効果が出ているようで、基本テストは合格ってことですね。 後はオプションの、 レブ…
昨年の前半まで色々と実験を繰り返していた、自作イグナイタ。 コンセプトはノーマルと同等、もしくは少しだけ高性能?ってことで取り組んで、その後は何も問題なく作動中。 基本アブノーマルな私が、ノーマルと同等で満足できるわけなく、変態発想がウズウ…
1月の終わりですが、今年初めてのブログ更新です。 今年も気ままに更新していきますので、よろしくですね(^^ 昨年の暮れにセミトラのモニターを募集しましてた。 その時の記事がこれ ↓ http://blogs.yahoo.co.jp/jun89836/17176874.html っで、CB750F…
先日取り付けた昇圧回路。 本日少し時間取れたのでオレンジロードへ行ってきました。 寒がりの私には気温11度は辛かった~~ っで、乗った感じは??? 多少違うような??? トルクが増したような??? 車体がグッと前に進むような??? 細かいことが分か…
2ヶ月ブログをサボった後、2日連続UPとなります。 来年の課題はコンスタントなブログ更新ですね(笑 本日、祝日なのに珍しく休み。 でも生憎の雨で予定が狂って、暇になったので前々から気になっていたアレを作ってみました。 アレって、これ ↓ あれって、…
みなさん、お久しぶり。 なんと2ヶ月以上も更新をサボってしまいました。 まぁ~、色々と忙しくってバタバタしてましたが、ブログネタとして特別になかったもので・・・ 本日はタイトル通り、セミトラのユニットを作成しましたので、モニターを募集します。…
昨日に引き続き、ガンマネタ。 フルトラにしたことは紹介しましたが、今回は点火時期もイジってます。 まずはノーマルの波形 ↓ 少しわかりづらいけど、ピックアップローターと1次コイルの波形です。 マイナス側に振れて、プラスに立ち上がた時に、ピョンと跳…
久々の更新です。 特にネタにすることがなかったので、サボってました。 またまた、ガレージに変なバイクが・・・ 以前KR250をフルトラ化したKAIちゃん。 いつのまにかKRを売って、ガンマになってました(^_^;) っで、どこから持ってきたかわかりませんが…
前回のデーターロガーVer2の続き。 プログラムの話なので、マニアックな話になります。 Ver1・2共にこれまではキャブセッティングメインに使用していたので、1回の使用時間はせいぜい1分程。 セッティングも落ち着いてきたので、通常走行時の記録が20分程…
1ヶ月以上もブログ更新をサボってしまった・・・ この間、新たな工作物が増えましたよ(^^) 今回作成したのは、データーロガーVer2 ↓ (いきなり車両搭載状態ですが・・・) このブログでよく登場する、島ちゃんのCB750Four。 先日キャブセッティング時にタ…
モニターを募集しておりましたイグナイタ。 やっとCB-Fのモニター申し込みがありました。 ろびん@横浜のCB-Fに装着頂きましたよ。 すでにご自分のブログにて紹介されてますので、ご覧ください。 スペシャルイグナイタ #1 スペシャルイグナイタ #2 スペ…
またまたイグナイタのネタ。 先日の恐怖のパワーチェック時にスタッフの方から「高回転で失火してますよ」とアドバイスを頂きました。 グラフを見る限りMAX9000rpmまできっちり回って、問題なさそうだったけど・・・ 9000rpm!レブリミッターは10000rpmに設…
モニター募集をしておりました、自作イグナイタ。 一台目はgassyuさんの赤ザッパー。その後も調子よく動いているようです。 二台目はKさんのZ1R。またまたCB-Fではなくって「Z」でした。 取付けは自分で行われるので、手書きの配線図と本体を渡しました。 数…
前回このブログでCB-F用の自作イグナイタのモニター募集をしましたが、モノに魅力が無いのか? 需要が無いのか?、応募頂いた人はおらず・・・(涙 そんな時、このブログでもたまに紹介しているザッパー乗りの微動さんより、「知り合いのザッパーに自作イグ…
久々の電子工作ネタです。 我がガレージの流儀は「自分でやる」です。前回まで紹介したKaiちゃんのKRは場所こそ提供しましたが、作業はKaiちゃんがその殆どを行いました。 その時私はこんな物 ↓ を作って遊んでました(^^) 昨年紹介していたCB-F用ポン付けイ…
またまた、自作イグナイタのネタです。 症状はかなり改善されたとはいえ、たまに失火すれば不合格ですよね。 そこで新しくハードを作ってみました。 実験用なので前回紹介した回路図よりPICやトランジスタが増えてますが、基本的には前回と同じです。 なんで…
前回走行不能となった自作イグナイタ その後色々と調べたら、ノイズのよる誤作動みたいです(^_^;) 今回は下の回路図のマーク部にコンデンサを追加しました。 さて、具合は・・・ かなり改善せれたものの、稀に失火します。 ん~~、もう少し研究が必要みたい…
プログラム編の最終です。 これまで簡単な説明と共にプログラムを紹介してきました。今回はプログラムのみをすべて紹介します。 一度紹介しておりますが、少し変更があったので・・・ これで「自作イグナイタシリーズ」も終わりかと思いましたが、先日久々に…
またまたプログラムの簡単な説明の続きです。 前回は通常回転域での制御でした。今回はタイマサブルーチンの説明となります。 これまで数回に渡り説明しましたマニアックなプログラムネタ。 次回は最初から最後までの説明なしのプログラムのみをもう一回掲載…
前回同様プログラムの簡単な説明の続きです。 説明している私も頭が痛くなってきました(笑 前回はエンジンスタート直後&低回転(945rpm以下)の制御でした、今回はいよいよ通常回転域での制御となります。 低回転時と比較すると、ドエル制御やリミッター制…