自作イグナイタで3D その3

ハードとソフトが準備でき、テスト走行待ちの3D点火イグナイタ。

本日は祝日で仕事も休み、しかも天気が良く、気温も18℃と抜群のテスト日和でした。

イグナイタを車両に取り付け、エンジン始動。

調子は上々で、アイドリングの波形を計測してみました。↓
イメージ 1
上がピックアップコイルからの信号で下が点火信号。
下の点火信号で立ち上がったところが点火の瞬間、上のピックアップ信号で立ち下がったところが、ノーマルの点火時期なので進角しているのがわかりますね(^^)
アイドリング1200~1300rpmとして、1.2ms程度の進角なので、無負荷時の進角10度とほぼ計算通りです。(^^)


さて、テストコースのオレンジロードへ行ってきました。
イメージ 2


気温も高く、天気も良くて2月とは思えない日和でした。


っで、3Dのインプレは???




効いてますよ~~!
特にバキュームセンサーがいい仕事してくれてます(^O^)/

低負荷から高負荷に変わるとき、例えば発進時、クラッチをミートした瞬間は2Dよりもグッと前に押され、さらにスロットルを捻るとエンジン音が少し低くなり、粘りが出るような感じになり、ギクシャク感なくスタート出来ます。

もっと難航すると思われた3D計画は、あっけなく成功となったようです。

昇圧回路のお陰で薄々になっているキャブセッティングをやり直して、春のツーリングに間に合わせたいと思います。

中々いい感じなので、燃費もどうなるか楽しみです。

っあ!その前に充電系のトラブルを抱えてました・・・(涙