自作空燃比計 その4

先日に続き空燃比計のネタです。
 
本体とセンサーの取り付け、配線加工を済ませ、A/F計を使用したセッティングの開始です。
 
まずは各部のいい加減な取り付け状態からどうぞ!
 
本体。
イメージ 1
 
 
センサー部。
イメージ 2
ボスの溶接は近所の板金屋さんのMIG溶接を借りて、自分でやりました。
 
よって溶接部分は見ないで下さい。(笑
 
 
 
 
先日パーツ類は発注入荷済みです。
 
ジェットニードルを交換したので、クリップ位置調整の調整に何度もタンクを外してセッティングを繰り返しました。
 
結果はJNを交換しても思ったほど変化が無く、再度パーツと注文しました。(^_^;)
 
これまでの感でのセッティングがいかにいい加減だったか、気にならなかった領域も気になり、スロージェットも交換しました。
 
出来ればスロットルバルブも交換したいけど、結構なお値段が・・・・
 
手に取るように空燃比の状態がわかるので楽しいですね~
 
みなさんA/F計はお勧めですよ!
 
 
それからそれから、以前から困っていた重くなったクラッチ
 
CB1100Rのクラッチカバー類に交換して軽くなりました。(^^)
 
これでツーリングも安心です。
イメージ 3