ロガーでセッティング

今日はキャブセッティングネタ。
 
タイトルは「ロガーでセッティング」になっているけど、正確にはセッティング状態をロガーで確認かな(^^)
 
 
今回ロギングしたデーターは、3速・2000rpm・スロトッル全閉から各ジェット類の状態確認の為に、
 
スロットルをゆっくりと開いた時のモノです。↓
 
イメージ 1
 
グラフの説明をすると、上からエンジン回転数、A/F値、バキューセンサー信号。
 
エンジン回転は2000rpmぐらいからはじまり11000rpmぐらいで終わってます。
 
A/Fは13.2ぐらいではじまり途中14.0ぐらいで薄くなり、その後12.0と少し濃くなってます。
 
バキュームはグラフの下側が低負荷で上に行くほど高負荷になります。
 
スロポジが付いてればわかりやすいのですが・・・  セッティングの見方としては、
 
①はスロットル開度1/8で、SJ・CA・JNのストレート付近の調整域。
 
②はスロットル開度1/4で、CA・JNのクリップ段数の調整域。
 
③はスロットル開度1/2で、JNテーパー部・MJの調整域
 
③以上はMJの調整域となりますね。

JNのクリップ位置を上げて、MJを1~2番手程絞れば、ベストセッティングになるかな??
 
ロガーの使い方も段々とわかってきたので、仕様変更をして使いやすくしたいと思います。
 

課題はスピード恐怖症の私としては、3速全開走行が恐ろしくって恐ろしくってテストが何回も出来ない。。。